中国語添削サービスの活用の幅

CROSSINDEX Corp. (株)クロスインデックス
メニュー
 

クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感

中国語添削サービスの活用の幅

[2010/06/07]    中国語添削をご依頼頂いたときには、どの地域の中国語を基に添削をさせて頂けばよいかを確認します。
中国語には中国本土で使われる簡体字香港台湾マカオなどで用いられる繁体字の2種類の表記があるだけでなく、繁体字の中にもそれぞれの地域毎に微妙な差異があるためです。そして原稿は分野毎に専門性のマッチしたチェッカーに託されます。日本国内あるいは中国語圏添削された原稿を、お急ぎのお客様には極力スピーディーにお届けします。また添削原稿を参考にご自身の中国語力を高めたいとお考えのお客様には、添削箇所が分かるように変更履歴を残した状態で、適宜添削の理由やコメントなども付してお返し致します。また中国語添削とあわせて頻繁にご依頼頂いているのがイラストレーターでのご納品です。中国語添削後イラストレーターに取り込み、お客様のご希望のフォントで納品させて頂くサービスです。こうしてクロスインデックスが手がけさせて頂いた中国語が、ビジネス、学問の世界に羽ばたいていく姿には何か晴れがましいものを感じます。
これからもより多くの中国語添削を通してお客様に貢献して参りたいと考えております。

クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感記事一覧

 
中国語翻訳 | 中国語添削 | 中国語校正 | 中国語リライト | 中国語編集・デザイン | 中国語テープ起こし | 中国語通訳
企業中国語研修 | 中国語講師派遣 | 中国語ネイティブのイベント派遣
中国語圏への海外調査 | 外国人への中国語アンケート調査 | 中国語原稿執筆

英語 | フランス語 | イタリア語 | ドイツ語 | スペイン語 | ポルトガル語 | ロシア語 | タイ語 | 中国語 | 韓国語

翻訳・通訳・外国人へのアンケート調査・海外調査等 国際ビジネスのクロスインデックス
Copyright© 1999- CROSSINDEX Corp. All Rights Reserved.
サイトマップ スタッフ登録 Staff Registration プライバシーポリシー リンク 採用 問合せ 会社概要 FAQ 申込み 総合案内 総合案内