中国語のリライト

CROSSINDEX Corp. (株)クロスインデックス
メニュー
 

クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感

中国語のリライト

[2010/06/15]    中国語リライトというとき、一般的には、そのままでは不完全な中国語の訳文を、中国語ネイティブスピーカーが、文化的背景や生活環境、訳文の使用目的や想定読者に合わせてリライトする、つまり書き直すことを言います。
中国語と一口に言っても、会話においては北京語広州語上海語などが存在し、それらの間では発音、語彙が異なるのみならず文法にも違いがあり、直接の会話で意思疎通が困難になるほどです。
一方、漢字の種類にも簡体字繁体字の二種類が存在します。今までお問合せのあった中国語リライトの中には、簡体字から繁体字へのリライトが含まれる場合もありました。
ちなみに、簡体字繁体字の違いは、厳密には単なる文字の違いだけではありません。たとえば「クリック」という言葉は、簡体字では「点击」、繁体字では「點選」と表記され、2つの表記方法の間に大きな隔たりがあります。
ひと口では言い表せないほど、中国の言葉は奥深いのです。

クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感記事一覧

 
中国語翻訳 | 中国語添削 | 中国語校正 | 中国語リライト | 中国語編集・デザイン | 中国語テープ起こし | 中国語通訳
企業中国語研修 | 中国語講師派遣 | 中国語ネイティブのイベント派遣
中国語圏への海外調査 | 外国人への中国語アンケート調査 | 中国語原稿執筆

英語 | フランス語 | イタリア語 | ドイツ語 | スペイン語 | ポルトガル語 | ロシア語 | タイ語 | 中国語 | 韓国語

翻訳・通訳・外国人へのアンケート調査・海外調査等 国際ビジネスのクロスインデックス
Copyright© 1999- CROSSINDEX Corp. All Rights Reserved.
サイトマップ スタッフ登録 Staff Registration プライバシーポリシー リンク 採用 問合せ 会社概要 FAQ 申込み 総合案内 総合案内