自動Web翻訳のリライトについて

CROSSINDEX Corp. (株)クロスインデックス
メニュー
 

クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感

自動Web翻訳のリライトについて

[2010/07/14]    最近、インターネットの世界では、コンピュータによる自動Web翻訳がよく利用されています。これに伴い、こうしたWeb翻訳による文書を生身の翻訳者リライトするサービスの需要も高まってきました。
そもそも機械的なWeb翻訳は単語単位で別の言語に置き換えをしているので、知りたい文章の内容を非常におおまかに把握する程度の用途には利用できることもありますが、どうしても単語を切り貼りしたような生硬な文章となることが多く、Web翻訳による翻訳文をビジネス文書として使用するためにはは人の手によるリライトが必要です。
例えば、「鶏が二羽庭にいる」という文章をWeb翻訳にかけてみたところ、「Chickens in the yard, two wings.」という表示が返されたことがあります。助数詞の「羽(わ)」も名詞の「羽(はね)」と誤認されているため、全体が意味をなさない英単語の並びになってしまっています。
このように、文法が異なる二言語の間では、機械的なWeb翻訳では正しく意味が伝わらなくなる場合が非常に多いために、原文をチェックしながら翻訳者の手でリライトをする作業が必要となってくるのです。

クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感記事一覧

 
中国語翻訳 | 中国語添削 | 中国語校正 | 中国語リライト | 中国語編集・デザイン | 中国語テープ起こし | 中国語通訳
企業中国語研修 | 中国語講師派遣 | 中国語ネイティブのイベント派遣
中国語圏への海外調査 | 外国人への中国語アンケート調査 | 中国語原稿執筆

英語 | フランス語 | イタリア語 | ドイツ語 | スペイン語 | ポルトガル語 | ロシア語 | タイ語 | 中国語 | 韓国語

翻訳・通訳・外国人へのアンケート調査・海外調査等 国際ビジネスのクロスインデックス
Copyright© 1999- CROSSINDEX Corp. All Rights Reserved.
サイトマップ スタッフ登録 Staff Registration プライバシーポリシー リンク 採用 問合せ 会社概要 FAQ 申込み 総合案内 総合案内