クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感
議事録作成とテープ起こし
[2010/09/13] 通訳業務を受託する際に、通訳が入る会議の議事録作成も同時にご依頼いただく場合もあります。この場合、議事録作成の実際の作業は、テープ起こしにより進めることが通例です。
その場で通訳を担当していた通訳者自身が、議事録作成のために、現場で録音した音声を聞きながらテープ起こしすることで、もっとも正確な文書化が可能になります。
通訳者のスケジュールの都合上、議事録作成のためのテープ起こしを行う時間が取れない場合は、テープ起こしのエキスパートが議事録作成を担当します。
|