中国語の翻訳

CROSSINDEX Corp. (株)クロスインデックス
メニュー
 

クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感

中国語の翻訳

[2011/05/10]    日本語から中国語への翻訳に際して、必ず確認しなければならないことは、簡体字、繁体字の内どちらの中国語翻訳を仕上げるかという点です。
中華人民共和国で現在使用されている漢字は簡体字という、簡略化されたものですが、台湾香港で使用されているのは、日本の旧字(正字)とほぼ等しい繁体字です。
簡体字使用地域と繁体字使用地域とでは、単に使用漢字が異なるだけでなく、使用する細かな表現にも相当な差異がありますので、簡体字中国語翻訳文書をそのまま機械的に繁体字にしただけでは、繁体字使用者には理解できない部分が残ります。またその逆も同様ですので、中国語翻訳の簡体字、繁体字の選択には注意が必要です。

クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感記事一覧

 
中国語翻訳 | 中国語添削 | 中国語校正 | 中国語リライト | 中国語編集・デザイン | 中国語添削 | 中国語通訳
企業中国語研修 | 中国語講師派遣 | 中国語ネイティブのイベント派遣
中国語圏への海外調査 | 外国人への中国語アンケート調査 | 中国語原稿執筆

英語 | フランス語 | イタリア語 | ドイツ語 | スペイン語 | ポルトガル語 | ロシア語 | タイ語 | 中国語 | 韓国語

翻訳・通訳・外国人へのアンケート調査・海外調査等 国際ビジネスのクロスインデックス
Copyright© 1999- CROSSINDEX Corp. All Rights Reserved.
サイトマップ スタッフ登録 Staff Registration プライバシーポリシー リンク 採用 問合せ 会社概要 FAQ 申込み 総合案内 総合案内